
リンパケアで
ふわっと柔らかバストを育てる
バストアップ研究家田家 麻生
なぜリンパケアは重要?
バスト周りの筋肉を緩めてリンパを流しやすくする
日々のリンパケアを行うことはバストを柔らかくし、育てることにも繋がります。
バストを柔らかく育てるためには、バスト周りの筋肉を緩め、リンパ液の流れを良くしていく事が大切です。
リンパ液を流すためにポンプの役割を果たしてくれているのは、リンパ管に隣接している筋肉。そのため、筋肉をほぐすことでリンパ液の流れをスムーズに促すことができ、バストも元気と柔らかさを取り戻します。
今回は、バスト周りの筋肉を緩ませ、リンパの流れをスムーズにするリンパケアをご紹介します。
1.メリハリのあるバストラインを作るリンパケア
効果
鎖骨周りから大胸筋をほぐし、リンパを流すことで、固まりがちなバスト上部をほぐし、メリハリのあるバストラインを作る
STEP 1
手を軽く握り、鎖骨中心にセットします。内側をほぐすようなイメージで、円を描きながら外側へ向かってワキまでほぐしていきます。
STEP 2
指先をしっかりとあて、そっとなでるようなタッチで鎖骨中心からワキまで流していきます。


2.脇へ流れがちなバストを戻すリンパケア
効果
脇・肩甲骨周りの筋肉をほぐし、脇の中を緩めてリンパの流れを良くすることで、脇へ流れがちなバストを戻す
STEP 1
ワキの内側をキャッチします。
STEP 2
つまみながら中の筋肉をグリグリとまんべんなくほぐします。
STEP 3
指先をワキ全体に付けて回しほぐします。



3.マシュマロバストを育成するリンパケア
効果
バスト側面の筋肉を緩めリンパの流れを良くし、マシュマロバストを育成する
STEP 1
手の甲をバストの外側にセットし、バストの中心へ向かってゆっくりと円を描くように回します。
STEP 2
側面にある前鋸筋を緩めながら深く息を吐くと共に、バストを中心へ寄せるようなイメージで両サイドから圧をかけていきます。


4.バストの形を整えるリンパケア
効果
胸の下の筋肉の硬直を緩め、美しいバージスラインを作る
STEP 1
バストの間に親指をセットし、その他の指を揃えアンダーバストにおきます。
STEP 2
バストを中心に5回大きく円をかきながら寄せ上げるようなイメージで回します。



バストアップ研究家田家 麻生
株式会社jubilee代表取締役。都内で完全予約個室サロン「yvesjubilee」を経営。「技術+メンタル」で導き出す独自のバストアップ方法論を開発。お客様に合った完全オールハンドによる施術でバストアップ効果が口コミで広がりモデルや女優、アナウンサーなど幅広い職業の女性に支持されている。